English Site Chinese Site instagram

IYOBE

いす張り
すわりごこちをカタチに。

「椅子の出来は椅子張りで決まる」と言われるほど重要な工程です。座の心地を左右するクッション部分は外から見ても分かりません。私たちはその見えない部分が座る人の身体感覚に直接訴えかける最も重要な部分と考え、研究を積み重ねています。その意味でイヨベ工芸社の椅子張り技能士には高い美意識が求められています。美意識と手の感覚による熟練の技がイヨベ工芸社への椅子づくりへの信頼となっていると考えます。

いす張り

椅子張り材料は、下張り材、充てん材、上張り材の三種類に大別されます。写真の例は下張りにコイルスプリングを用い、充てん材に多層のウレタンフォームとフェザーを用いた最上級の構造です。

いす張り

「椅子は美しくなくてはならない」縫製の技術の良さは美しさに大きく影響します。縫い合わせの仕方の選定は椅子の表情を作りを左右します。私達は美しい椅子作りを目指し常に研究を怠りません。
  • 木工
  • 塗装
  • 椅子張り